2013年11月26日
コブダイ祭り!
さーせん!コムタンです!
今朝はホームでエビ撒き釣り!
…が!
強烈な西風…。なかなか厳しい状況です!
ウネリも入っていたので、仕掛けが少しでも安定する際狙い!
早速釣れたのは…

コブダイ!予想通りの展開♪笑
ここでまさかのスマホ電池切れ…。
以降の釣果は写真なしです!さーせん!
次に釣れたのもコブダイ!40cmは超えてました♪
ここまでは全く問題ないサイズ!
しかしコブダイは甘くないです!
ここから急にサイズアップでハリス切れ連発…。シモリがかわせませんでした〜。
今回は釣友A山さんとご一緒させていただいていたのですが、同氏は先日70cmを超えるコブダイをバッチリ釣り上げてらっしゃいました!
1.5号の磯竿で釣り上げるサイズじゃありません!笑
感服いたしました♪
その後、ウネリが落ち着いてきたので少し沖を流していくとメバルがポロポロと釣れました!
コブダイの洗礼を受けましたが、楽しい釣行でした♪
次こそはビッグなコブダイを釣り上げてみせます!
今朝はホームでエビ撒き釣り!
…が!
強烈な西風…。なかなか厳しい状況です!
ウネリも入っていたので、仕掛けが少しでも安定する際狙い!
早速釣れたのは…

コブダイ!予想通りの展開♪笑
ここでまさかのスマホ電池切れ…。
以降の釣果は写真なしです!さーせん!
次に釣れたのもコブダイ!40cmは超えてました♪
ここまでは全く問題ないサイズ!
しかしコブダイは甘くないです!
ここから急にサイズアップでハリス切れ連発…。シモリがかわせませんでした〜。
今回は釣友A山さんとご一緒させていただいていたのですが、同氏は先日70cmを超えるコブダイをバッチリ釣り上げてらっしゃいました!
1.5号の磯竿で釣り上げるサイズじゃありません!笑
感服いたしました♪
その後、ウネリが落ち着いてきたので少し沖を流していくとメバルがポロポロと釣れました!
コブダイの洗礼を受けましたが、楽しい釣行でした♪
次こそはビッグなコブダイを釣り上げてみせます!
2013年11月23日
延長戦!
さーせん!コムタンです!
昨日も夕方からホームでエビ撒き釣り!
総勢5名で撒き散らかしましたが…
まさかのコブダイ祭り!
全然ダメでございました!
釣り足りなかったので、違う釣り場で延長戦!
塾生MKTも同行♪
これが大当たりで…


ハネ連発!
途中からセイゴサイズばかりになりましたが…

最後の最後に70cmオーバーGET!
ナイスファイトでした♪
大満足の延長戦となりました!
昨日も夕方からホームでエビ撒き釣り!
総勢5名で撒き散らかしましたが…
まさかのコブダイ祭り!
全然ダメでございました!
釣り足りなかったので、違う釣り場で延長戦!
塾生MKTも同行♪
これが大当たりで…


ハネ連発!
途中からセイゴサイズばかりになりましたが…

最後の最後に70cmオーバーGET!
ナイスファイトでした♪
大満足の延長戦となりました!
2013年11月22日
磯竿!
さーせん!コムタンです!
最近ホームの釣り場ではエビ撒き釣りが絶好調♪
仕事中も撒きたくて撒きたくてウズウズしております!笑
エビ撒き釣りは磯の上物釣りで使うグレ竿やチヌ竿を使用する釣りですが、僕はそんな磯竿が大好きです!
ダイワ『大島 磯』から始まり、ダイワ『DXR メガチューン』を経て、現在使っているのは…

シマノ『プロテック』!
往年の名竿が最新の技術を纏って復活!
1.5号の5mを使ってます♪
とにかく軽い!
ダイワ『トーナメントISO Z 競技LB』との組み合わせで、総重量は377gと驚異的な軽さ!
貧弱な僕には最高のセットです!笑
パワーも申し分なし!先日釣った70cmのマダイで実証済みです♪
低負荷時は操作性に優れた先調子、高負荷時はより胴に入り込む粘り調子と、いいとこ取りの素晴らしい竿でございます!
ダイワの竿も気に入っていたのですが、シマノの『ハイパーノンコンタクトⅡ』のようなラインの張り付き防止の機能が搭載されていなかったのがキツかったです…。今は『ICガード』という機能が搭載された竿が出てるみたいです。
磯竿にスクリューシートというのも斬新でいいですね!ルックスもいいです♪
長々と語りましたが、磯竿を使った釣りはめっちゃ面白いです!
掛けた魚を『竿』で獲るということを教えてくれました!
今シーズン、大好きな磯竿をいっぱい曲げ込めるように頑張りたいと思います♪
最近ホームの釣り場ではエビ撒き釣りが絶好調♪
仕事中も撒きたくて撒きたくてウズウズしております!笑
エビ撒き釣りは磯の上物釣りで使うグレ竿やチヌ竿を使用する釣りですが、僕はそんな磯竿が大好きです!
ダイワ『大島 磯』から始まり、ダイワ『DXR メガチューン』を経て、現在使っているのは…

シマノ『プロテック』!
往年の名竿が最新の技術を纏って復活!
1.5号の5mを使ってます♪
とにかく軽い!
ダイワ『トーナメントISO Z 競技LB』との組み合わせで、総重量は377gと驚異的な軽さ!
貧弱な僕には最高のセットです!笑
パワーも申し分なし!先日釣った70cmのマダイで実証済みです♪
低負荷時は操作性に優れた先調子、高負荷時はより胴に入り込む粘り調子と、いいとこ取りの素晴らしい竿でございます!
ダイワの竿も気に入っていたのですが、シマノの『ハイパーノンコンタクトⅡ』のようなラインの張り付き防止の機能が搭載されていなかったのがキツかったです…。今は『ICガード』という機能が搭載された竿が出てるみたいです。
磯竿にスクリューシートというのも斬新でいいですね!ルックスもいいです♪
長々と語りましたが、磯竿を使った釣りはめっちゃ面白いです!
掛けた魚を『竿』で獲るということを教えてくれました!
今シーズン、大好きな磯竿をいっぱい曲げ込めるように頑張りたいと思います♪
2013年11月20日
赤い怪物!
さーせん!コムタンです!
今日も朝からエビ撒き釣り!
朝焼けをバックにウキを眺める…。
至福のひと時でございます♪
心配していた風はまったく問題なく、潮の流れも抜群!

早速マダイとハネをGET!幸先いいです♪
その後も周りでは尺メバルが上がったり、ハネもボコボコ上がってお祭り騒ぎ♪
そんな中、僕のウキがスーッと沈み…
合わせると強烈な引きと重量感!!
確実に大物です…。
精一杯の力を振り絞ってなんとかタモに収まりました!

どーん!マダイ70cm!
こんなサイズのマダイを生で見たのは初めてだったので、ただただ驚きました…。
まさに赤い怪物!もっと大きいサイズがいるのはわかっているのですが、僕にはそう見えました!
今年釣った魚の中で一番嬉しかったです♪
もうさすがに釣り運を使い果たした感があります!笑
それでもエビ撒き釣りはやめられない!
最高の釣りです!
今日も朝からエビ撒き釣り!
朝焼けをバックにウキを眺める…。
至福のひと時でございます♪
心配していた風はまったく問題なく、潮の流れも抜群!

早速マダイとハネをGET!幸先いいです♪
その後も周りでは尺メバルが上がったり、ハネもボコボコ上がってお祭り騒ぎ♪
そんな中、僕のウキがスーッと沈み…
合わせると強烈な引きと重量感!!
確実に大物です…。
精一杯の力を振り絞ってなんとかタモに収まりました!

どーん!マダイ70cm!
こんなサイズのマダイを生で見たのは初めてだったので、ただただ驚きました…。
まさに赤い怪物!もっと大きいサイズがいるのはわかっているのですが、僕にはそう見えました!
今年釣った魚の中で一番嬉しかったです♪
もうさすがに釣り運を使い果たした感があります!笑
それでもエビ撒き釣りはやめられない!
最高の釣りです!
2013年11月19日
エビ撒き釣りがアツい!
さーせん!コムタンです!
昨日はホームでエビ撒き釣りをしてました!
西風が強くやりにくい状況でしたが、潮の流れは良好♪

早速一本!
サイズはあんまりですがパワフルな引きで楽しませてくれます!

久しぶりのチヌ♪

本命のハネは2本GETで終了!
デカいマダイも居るみたいなので釣ってみたいですね〜。
秋はやっぱりエビ撒き釣りがアツいです!
昨日はホームでエビ撒き釣りをしてました!
西風が強くやりにくい状況でしたが、潮の流れは良好♪

早速一本!
サイズはあんまりですがパワフルな引きで楽しませてくれます!

久しぶりのチヌ♪

本命のハネは2本GETで終了!
デカいマダイも居るみたいなので釣ってみたいですね〜。
秋はやっぱりエビ撒き釣りがアツいです!
2013年11月18日
アコウを食す!
さーせん!コムタンです!
昨日は朝からホームでエビ撒き釣りをしてました!


ハネとグレをGET♪
その後は神戸マラソンの応援へ!
コアマン泉さんが爽やかに走ってらっしゃいました♪かっこよかったです!
その後、塾長のもとへ…。
先日釣り上げたアコウを捌いていただきました!
僕もなんとか三枚卸しはできるようになったのですが、さすがにアコウを捌く自信はなかったです!笑
流れ板高田氏に華麗に捌いていただきました♪素晴らしい仕上がりです!
塾長!ありがとうございました!!
その後、相方と買い出しをしてから帰宅!
いざアコウの調理へ!
とはいっても料理をするのは相方!
頑張って〜♪

できました!

鍋で食します♪

刺身もちょこっと!

日本酒も飲んじゃいます♪

いただきまーす!
評判通りめちゃくちゃ美味しかったです!
魚を食べてここまで感動したのは初めてでした…。
次はいつ食べられることやら…。
アコウさん!釣れてくれてありがとうございました!
昨日は朝からホームでエビ撒き釣りをしてました!


ハネとグレをGET♪
その後は神戸マラソンの応援へ!
コアマン泉さんが爽やかに走ってらっしゃいました♪かっこよかったです!
その後、塾長のもとへ…。
先日釣り上げたアコウを捌いていただきました!
僕もなんとか三枚卸しはできるようになったのですが、さすがにアコウを捌く自信はなかったです!笑
流れ板高田氏に華麗に捌いていただきました♪素晴らしい仕上がりです!
塾長!ありがとうございました!!
その後、相方と買い出しをしてから帰宅!
いざアコウの調理へ!
とはいっても料理をするのは相方!
頑張って〜♪

できました!

鍋で食します♪

刺身もちょこっと!

日本酒も飲んじゃいます♪

いただきまーす!
評判通りめちゃくちゃ美味しかったです!
魚を食べてここまで感動したのは初めてでした…。
次はいつ食べられることやら…。
アコウさん!釣れてくれてありがとうございました!
2013年11月15日
初めてのアコ○!
さーせん!コムタンです!
今日はホームでエビ撒き釣りをしてました!
ホームの釣り場では、ここ数日エビ撒き釣りの釣果が上向きです♪
ハネ、マダイ、メバル、グレと魅力的なターゲットが狙えます!
ってなわけで僕も挑戦!
潮が緩んできたタイミングで強烈なアタリが!
一気に突っ込まれて一度は根に入られてしまったのですが、なんとか引きずり出し上がってきたのは…

アコウ!初めて釣りました!

見事な魚体!41cmありました♪
アコウといえば高級魚!どうやって食べようかな…。
とりあえず相方にも刺身で食べて欲しいので、日曜日まで生かしておくことにしました!
その後はメバルが相手をしてくれました!

なかなかいいサイズも混じり、かなり楽しめました♪
念願のアコウをGETできたのが本当に嬉しいです…。
やはりウキ釣りは最高ですね!
今日はホームでエビ撒き釣りをしてました!
ホームの釣り場では、ここ数日エビ撒き釣りの釣果が上向きです♪
ハネ、マダイ、メバル、グレと魅力的なターゲットが狙えます!
ってなわけで僕も挑戦!
潮が緩んできたタイミングで強烈なアタリが!
一気に突っ込まれて一度は根に入られてしまったのですが、なんとか引きずり出し上がってきたのは…

アコウ!初めて釣りました!

見事な魚体!41cmありました♪
アコウといえば高級魚!どうやって食べようかな…。
とりあえず相方にも刺身で食べて欲しいので、日曜日まで生かしておくことにしました!
その後はメバルが相手をしてくれました!

なかなかいいサイズも混じり、かなり楽しめました♪
念願のアコウをGETできたのが本当に嬉しいです…。
やはりウキ釣りは最高ですね!
2013年11月14日
チャリコ!
さーせん!コムタンです!
昨日は仕事が終わってからホームで釣りしてました!
夕マズメからエギングの予定だったので、それまでの間はぶっこみ釣りでマダイを狙ってみることに♪

早速釣れました!塩焼きサイズ♪
チャリコサイズとは言え、流石はマダイ!なかなか引きます♪
その後もう一匹同じサイズを追加してマダイ狙いは終了!
そしてエギングへ…。
ここ数日の寒波で水温が一気に1℃程下がってしまったようなので、かなり厳しそう…。
寒さに負けず頑張りましたが、久しぶりにボウズ食らっちゃいました!笑
近くでは釣友がエビ撒き釣りでハネを釣りまくっていました♪
うらやましい〜!けど僕にはイカを釣らなければならない理由があるのです!
残り少ない今シーズン、エギングに捧げるつもりでございます!
昨日は仕事が終わってからホームで釣りしてました!
夕マズメからエギングの予定だったので、それまでの間はぶっこみ釣りでマダイを狙ってみることに♪

早速釣れました!塩焼きサイズ♪
チャリコサイズとは言え、流石はマダイ!なかなか引きます♪
その後もう一匹同じサイズを追加してマダイ狙いは終了!
そしてエギングへ…。
ここ数日の寒波で水温が一気に1℃程下がってしまったようなので、かなり厳しそう…。
寒さに負けず頑張りましたが、久しぶりにボウズ食らっちゃいました!笑
近くでは釣友がエビ撒き釣りでハネを釣りまくっていました♪
うらやましい〜!けど僕にはイカを釣らなければならない理由があるのです!
残り少ない今シーズン、エギングに捧げるつもりでございます!
2013年11月11日
エギング三昧!
さーせん!コムタンです!
最近釣りに行くとエギングばっかりやってます!
今日は仕事がお休み♪
昼から大事な用事があったのですが、その前にホームでエギング!
前日の雨&強風の影響で少し濁りが入っていましたが、潮と風の状況は抜群♪
サクッと釣れたのですが、とんでもなく小さいロリイカでした!笑
写真も撮らずに即リリース!
結局その一杯のみで朝の釣りは終了!
用事を済ます為、大阪へ…。
苦手な大阪でかなり体力を消耗しましたが、帰ってきてから再びホームでエギング!
夕マズメの時合いも、潮と風の状況は抜群♪

やはり釣れました♪
しかし今日も最大サイズは500g台と小さいのばかり…。
早くキロオーバーが釣りたいです〜。
最近のエギング釣行ではボウズをなんとか逃れています!
数が少なくなってくるこの時期、いろいろ試行錯誤を重ねての釣果なので結構嬉しかったりします♪笑
去年のこの時期はボウズばっかりでしたからね…。少しは成長したかなと思います。
シーズン終盤、キロオーバー目指して頑張ります!
最近釣りに行くとエギングばっかりやってます!
今日は仕事がお休み♪
昼から大事な用事があったのですが、その前にホームでエギング!
前日の雨&強風の影響で少し濁りが入っていましたが、潮と風の状況は抜群♪
サクッと釣れたのですが、とんでもなく小さいロリイカでした!笑
写真も撮らずに即リリース!
結局その一杯のみで朝の釣りは終了!
用事を済ます為、大阪へ…。
苦手な大阪でかなり体力を消耗しましたが、帰ってきてから再びホームでエギング!
夕マズメの時合いも、潮と風の状況は抜群♪

やはり釣れました♪
しかし今日も最大サイズは500g台と小さいのばかり…。
早くキロオーバーが釣りたいです〜。
最近のエギング釣行ではボウズをなんとか逃れています!
数が少なくなってくるこの時期、いろいろ試行錯誤を重ねての釣果なので結構嬉しかったりします♪笑
去年のこの時期はボウズばっかりでしたからね…。少しは成長したかなと思います。
シーズン終盤、キロオーバー目指して頑張ります!
2013年11月06日
険しい道のり!
さーせん!コムタンです!
今日は仕事が終わってからホームでエギング!
いい感じの潮の流れだったのですが…

釣れたのはこのおチビちゃんのみ…。
キロアップへの道のりは険しいです!
諦めずに頑張ります♪
今日は仕事が終わってからホームでエギング!
いい感じの潮の流れだったのですが…

釣れたのはこのおチビちゃんのみ…。
キロアップへの道のりは険しいです!
諦めずに頑張ります♪
2013年11月04日
冬に備えて!
さーせん!コムタンです!
今日は仕事が終わってから垂水のアウトレットに行ってきました♪
お目当てのお店は…

モンベル!
冬に備えて…

フリースを購入♪
早速着てみましたがめっちゃ温かいです!
やっぱりアウトドアメーカーは違います♪
モンベルはリーズナブルなのがいいですね〜。
今年の冬はこいつをミドラーにして乗り切ります!
今日は仕事が終わってから垂水のアウトレットに行ってきました♪
お目当てのお店は…

モンベル!
冬に備えて…

フリースを購入♪
早速着てみましたがめっちゃ温かいです!
やっぱりアウトドアメーカーは違います♪
モンベルはリーズナブルなのがいいですね〜。
今年の冬はこいつをミドラーにして乗り切ります!
2013年10月30日
表層ゲーム!
さーせん!コムタンです!
昨日もシーバスを求めて河川へ行って参りました♪
今回も表層をミノーで流していきます!
開始早々…

ガボッと出ました♪
お次は…

サイズダウン…。
そして…

70cmオーバー♪
表層ゲーム最高に楽しいです!
今回も満足のいく釣行でした♪
昨日もシーバスを求めて河川へ行って参りました♪
今回も表層をミノーで流していきます!
開始早々…

ガボッと出ました♪
お次は…

サイズダウン…。
そして…

70cmオーバー♪
表層ゲーム最高に楽しいです!
今回も満足のいく釣行でした♪
2013年10月29日
エギング→リバーシーバス!
さーせん!コムタンです!
昨日も夕方からホームでエギングしてました!
前日に気付いた事を生かして…

中層でヒット♪400gくらいですかね〜。
狙いはキロオーバーだったのですが達成できずにエギング終了…。
その後はシーバスを求めて河川へ…
今回は塾生ゆうやも同行!
フローティングミノーで表層を流していきます。
そしてゆうやが60cmクラスのシーバスをゲット♪
僕にはアタリもないまま時間が過ぎていきます…。
諦めかけたその時、ガボッと出ました!

75cmのシーバスGET!
いい魚体のシーバスに大満足♪
秋は釣りたい魚種が多くて忙しいです〜!
昨日も夕方からホームでエギングしてました!
前日に気付いた事を生かして…

中層でヒット♪400gくらいですかね〜。
狙いはキロオーバーだったのですが達成できずにエギング終了…。
その後はシーバスを求めて河川へ…
今回は塾生ゆうやも同行!
フローティングミノーで表層を流していきます。
そしてゆうやが60cmクラスのシーバスをゲット♪
僕にはアタリもないまま時間が過ぎていきます…。
諦めかけたその時、ガボッと出ました!

75cmのシーバスGET!
いい魚体のシーバスに大満足♪
秋は釣りたい魚種が多くて忙しいです〜!
2013年10月28日
新たな試み!
さーせん!コムタンです!
昨日は仕事が終わってからホームでエギングしてました!
前日塾生鬼斬りが930gのアオリイカをGET!
キロオーバーの期待が高まります♪
薄暗い時間帯にまず一杯…

う〜ん、小さい…。君じゃない!笑
すっかり暗くなり本気モード突入!
周りのエギンガーもめっちゃ集中してます!
そんな中、隣でシャクっていた釣友A藤さんが1030gをGET!流石です♪
僕はというと…
ボトム付近をゆっくり探り続けていたのですが、まったくアタらないので、思い切って中層狙いにチェンジ!
それが功を奏したのか、すぐにヒット!

900gGETです♪
狙い通りに釣れたのが何より嬉しかったです!
エギングでボトムを取らない事に抵抗があったのですが、これからはいろいろ試していこうと思います♪
次こそキロオーバー釣りたいです〜!
昨日は仕事が終わってからホームでエギングしてました!
前日塾生鬼斬りが930gのアオリイカをGET!
キロオーバーの期待が高まります♪
薄暗い時間帯にまず一杯…

う〜ん、小さい…。君じゃない!笑
すっかり暗くなり本気モード突入!
周りのエギンガーもめっちゃ集中してます!
そんな中、隣でシャクっていた釣友A藤さんが1030gをGET!流石です♪
僕はというと…
ボトム付近をゆっくり探り続けていたのですが、まったくアタらないので、思い切って中層狙いにチェンジ!
それが功を奏したのか、すぐにヒット!

900gGETです♪
狙い通りに釣れたのが何より嬉しかったです!
エギングでボトムを取らない事に抵抗があったのですが、これからはいろいろ試していこうと思います♪
次こそキロオーバー釣りたいです〜!
2013年10月27日
高丸会!
さーせん!コムタンです!
昨日は釣りが終わった後、ダッシュで神戸まで行ってきました!
小学校からの仲良しグループで飲み会でございます♪

タン焼きのお店で乾杯!
昔から変わらぬ仲間達との楽しい時間です♪
二軒目は友人行きつけのバーへ…


アニオタ御用達のお店!
僕の大好きなアニメのフィギュアがいっぱいでテンション上がりまくりでした!笑
まったり飲んでお開き!
集まる度に仲間の大切さをひしひしと感じます…。

楽しい土曜の夜でした!
昨日は釣りが終わった後、ダッシュで神戸まで行ってきました!
小学校からの仲良しグループで飲み会でございます♪

タン焼きのお店で乾杯!
昔から変わらぬ仲間達との楽しい時間です♪
二軒目は友人行きつけのバーへ…


アニオタ御用達のお店!
僕の大好きなアニメのフィギュアがいっぱいでテンション上がりまくりでした!笑
まったり飲んでお開き!
集まる度に仲間の大切さをひしひしと感じます…。

楽しい土曜の夜でした!
2013年10月26日
青物復活!
さーせん!コムタンです!
今日は仕事が終わってからホームで釣り!
朝から青物が釣れているとの情報を聞きつけ、早速挑戦してみました♪
3時ごろにポイントに到着!
小さいベイトがちらほら見えます!
早速アイアンプレートをキャスト!
一投目からハマチのチェイスが♪
そして次のキャストで…

ハマチGET!
久しぶりに青物の引きを堪能しました♪
その後ももう一発…

GETですー♪
すっかり身を潜めていた青物が帰ってきました!
台風の影響でしょうか?
とにかくこれからが楽しみです!
今日は仕事が終わってからホームで釣り!
朝から青物が釣れているとの情報を聞きつけ、早速挑戦してみました♪
3時ごろにポイントに到着!
小さいベイトがちらほら見えます!
早速アイアンプレートをキャスト!
一投目からハマチのチェイスが♪
そして次のキャストで…

ハマチGET!
久しぶりに青物の引きを堪能しました♪
その後ももう一発…

GETですー♪
すっかり身を潜めていた青物が帰ってきました!
台風の影響でしょうか?
とにかくこれからが楽しみです!
2013年10月25日
料理に挑戦!
さーせん!コムタンです!
今月の頭が相方の誕生日だったのですが…
プレゼントは渡したものの、時間が合わずに食事に行けず終いでした!
そこで相方からこんな提案が…
『どこも連れてってくれなくていいからご飯作って!』
…マジですか!
料理なんてほとんどしたことないし…
よし!プロに相談してみよう!というわけで、釣友A山さんのもとへ行ってきました!
A山さんは洋食店を営んでいる料理のプロ!
今回は自分で釣ったイカを食材に使おうと決めていました!
相談の結果パスタを作ることに♪
そして昨日A山さんのお店で実際に調理してもらうことに…
華麗な技であっという間に出来上がり♪

アオリイカのトマトソースパスタ!
めっちゃくちゃ美味しかったです♪
材料や手順をきっちりメモしておきました!
仕事の合間に僕の為に時間を割いてくれたA山さん!本当にありがとうございました!!
そしていよいよ今日が本番!
買い出しを済ませ、下ごしらえ…


できた〜!
後は教えてもらった通りに調理開始!
慣れないことだらけで大変でしたがなんとか完成!

何か盛り付けが雑〜!笑
しかし!我ながら美味しくできたと思います♪
相方も非常に喜んでくれて、誕生日プレゼントにojoからもらったワインをがぶがぶ飲んではりました!笑
料理の楽しさと大変さがよくわかりました♪
また他の料理にも挑戦してみようと思います!
A山さん!ご協力本当にありがとうございました!!
今月の頭が相方の誕生日だったのですが…
プレゼントは渡したものの、時間が合わずに食事に行けず終いでした!
そこで相方からこんな提案が…
『どこも連れてってくれなくていいからご飯作って!』
…マジですか!
料理なんてほとんどしたことないし…
よし!プロに相談してみよう!というわけで、釣友A山さんのもとへ行ってきました!
A山さんは洋食店を営んでいる料理のプロ!
今回は自分で釣ったイカを食材に使おうと決めていました!
相談の結果パスタを作ることに♪
そして昨日A山さんのお店で実際に調理してもらうことに…
華麗な技であっという間に出来上がり♪

アオリイカのトマトソースパスタ!
めっちゃくちゃ美味しかったです♪
材料や手順をきっちりメモしておきました!
仕事の合間に僕の為に時間を割いてくれたA山さん!本当にありがとうございました!!
そしていよいよ今日が本番!
買い出しを済ませ、下ごしらえ…


できた〜!
後は教えてもらった通りに調理開始!
慣れないことだらけで大変でしたがなんとか完成!

何か盛り付けが雑〜!笑
しかし!我ながら美味しくできたと思います♪
相方も非常に喜んでくれて、誕生日プレゼントにojoからもらったワインをがぶがぶ飲んではりました!笑
料理の楽しさと大変さがよくわかりました♪
また他の料理にも挑戦してみようと思います!
A山さん!ご協力本当にありがとうございました!!
2013年10月24日
嵐の前に!
さーせん!コムタンです!
台風が来てますね〜。
あーやだやだ!
数日は釣りができなさそうなので…

嵐の前に釣っておく♪またまたリバーシーバス!
ちょっと渋くなってきてます…。
台風後のエギングの釣果が心配です!
今月末には高田塾のメンバーでエギング大会をやるので、それまでになんとか回復して欲しいです!
台風が来てますね〜。
あーやだやだ!
数日は釣りができなさそうなので…

嵐の前に釣っておく♪またまたリバーシーバス!
ちょっと渋くなってきてます…。
台風後のエギングの釣果が心配です!
今月末には高田塾のメンバーでエギング大会をやるので、それまでになんとか回復して欲しいです!
2013年10月23日
懲りない男!
さーせん!コムタンです!
昨晩も懲りずに…

リバーシーバスです♪
相変わらず好調です!
ボラの多さも相変わらず…。
スレで掛かってしまうボラのせいで腕がパンパンです!笑
風が強く、変な人もいたので早めに退散しました〜。
短い時間で楽しめました♪
昨晩も懲りずに…

リバーシーバスです♪
相変わらず好調です!
ボラの多さも相変わらず…。
スレで掛かってしまうボラのせいで腕がパンパンです!笑
風が強く、変な人もいたので早めに退散しました〜。
短い時間で楽しめました♪
2013年10月22日
リバーシーバス!
さーせん!コムタンです!
昨日もリバーシーバスを求めて行ってきました♪
今回は塾生鬼斬り&NEW太郎も同行!
一発目は…

鬼斬りの70UP!やるね〜♪
僕も負けじと…

でっぷり70UPゲット!
その後も…

釣れる!

釣れる!

釣れまくり♪

ダブルヒットも!
リバーシーバスは引きが強烈で楽しいです♪
素敵な時間でした!
2人ともお疲れ様〜♪
昨日もリバーシーバスを求めて行ってきました♪
今回は塾生鬼斬り&NEW太郎も同行!
一発目は…

鬼斬りの70UP!やるね〜♪
僕も負けじと…

でっぷり70UPゲット!
その後も…

釣れる!

釣れる!

釣れまくり♪

ダブルヒットも!
リバーシーバスは引きが強烈で楽しいです♪
素敵な時間でした!
2人ともお疲れ様〜♪