ナチュログ管理画面 釣り 釣り 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 4人
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2012年07月31日

垂水漁港調査!

さーせん!コムタンです!



今日は仕事が終わってから地元の漁港を調査してきました♪



港内にイワシがかなり溜まっていると聞いたので、シーバス狙い♪



何箇所か良さげなポイントを回ってきましたが、結局シーバスからの反応はなし…。



でもやはりかなりの数のイワシが溜まっていました♪



明日の朝マズメにもう一度チャレンジして来ます!  

Posted by 高田塾塾生コムタン at 22:36Comments(0)シーバス

2012年07月30日

青物の気配!

さーせん!コムタンです!



今日の垂水の海はツバスが好調だったみたいです♪



昨日の夕方もfish1173さんがツバス釣ってました!



今朝ツバスを釣っていたのは…





新たな塾生、釣りティーチャーゆういち♪



僕の高校時代の同級生です!



最近気配のなかったツバスを3本もゲット♪



バイトはかなりあったらしいです!やりますなー♪



今年の青物釣果ゼロの僕としてはうらやましい限り!



近いうちに挑戦してみたいと思います!

  

Posted by 高田塾塾生コムタン at 17:03Comments(6)青物

2012年07月29日

タコがいる!

さーせん!コムたんです!



昨日は仕事上がりに釣りしてました♪



シーバス狙いで暗くなるまで頑張りましたが撃沈…。



最近ホームの釣り場ではシーバスにフられっぱなしです!




でもそんな時には…











タコがいる!



暗くなってからすぐにゲット♪



ほんまにお前は裏切らへんなぁ!



かわいい顔しやがって…。




その後も一つのタコジグに二杯かかってきたりと入れ食い状態♪




サクッと絞めてお持ち帰りしました。美味しかった♪




すっかりタコ釣りにハマってしまいました!



未体験の釣りに触れてみるのもいろんな発見があっていいものです♪




次は投げ釣りをやってみたい!





教えて塾長♪笑





  

Posted by 高田塾塾生コムタン at 21:05Comments(0)タコ

2012年07月28日

システムスティック!

さーせん!コムタンです!



昨日も記事投稿中に寝落ちしちゃいました…。さーせん!



疲れてるんかな…。釣りのしすぎですね!



今日はとても便利なアイテムを一つ紹介したいと思います♪




そのアイテムとは…







TOOL システムスティック!



ノットを組む時のサポートをしてくれるアイテムです。



現場で風が強かったりすると、ラインが煽られてノットが組みにくいですよね!



そんな時にこれがあれば細いPEラインでもしっかりホールドして、ピンと張ってくれるので編み込みがとても楽になります。



とくにリダクリFGに最適!



リダクリFGとは、リーダーにPEを編み込んでいくのではなく、PEにリーダーをクリクリ巻きつけていくと勝手に編み込まれていく…というとっても簡単な方法です。



文章ではわかりにくいと思います!



TOOLのサイトで動画が紹介されているので、ぜひ一度ご覧になってください♪



あまりの簡単さにびっくりすると思いますよ!


http://www.siyouei.co.jp/system_stick.html




編み込みから締め込み、ハーフヒッチまでこれ一本で、現場でのノット作成がとても楽になりますよ!



オススメです♪  

Posted by 高田塾塾生コムタン at 23:59Comments(6)タックル

2012年07月27日

ベラのちタコ!

さーせん!コムタンです!



昨日は記事を投稿している途中で寝落ちしちゃいました♪さーせん!



昨日は朝から塾長のショアジギングを見学!



Xestaのショアジギングロッド『Runway』を少し試させてもらいました♪



軽くて、キャストもジャークもとっても楽!



マジで欲しくなっちゃいました!





昼前に塾長はイベントの打ち合わせの為去っていったので、ベラ釣りをすることに…。







エギングタックルでベラ釣り♪



マルキューのパワーイソメを使いました!



もうなんぼでも釣れます♪



さすがはベラ磯!ぱねぇっす!



ベラ釣りに満足した後は、塾生タコ澤せいや先生にタコ釣りを教えていただくことに…。



教わった通りにタコジグで足元を探っていくと…








釣れちゃった!初タコです♪



タコでタコが釣れたみたいな事になってます!笑



とにかく嬉しい!おもろい!



その後も何杯かいいサイズを掛けたのですが、取り込み寸前でバラしちゃいました♪



悔しいんでまたやります!!
  

Posted by 高田塾塾生コムタン at 23:59Comments(2)タコ

2012年07月26日

コアマンチャレンジ渡船!

さーせん!コムタンです!



今朝は行って来ましたよ♪コアマンチャレンジ渡船!



AM2:30に塾長と待ち合わせ。その後、塾生鬼斬りくんも合流し神戸渡船へ向かいます!



到着すると、すでにたくさんのアングラー達で賑わっています♪



みんな気合い入ってます!



受付を済ませ、いざ出航ー♪



10分程で神戸第8防波堤に到着!まだ薄暗いです。



とりあえずいつも通りアイアンプレートをキャスト。



すぐに小さいサバがヒット!



その後しばらく当たりもない状況が続きましたが、いい感じの潮目が寄って来たので狙い撃ちすると、待望のシーバスヒット♪







塾長とfish1173さんとスリーショット♪楽しいっす!



塾長はスタッフとして、アドバイスしたり魚をすくったり大忙し!



ステキっすなー♪



その後、もう一度同じ潮目でヒット!







コアマン波止さんとツーショット♪いろいろとアドバイス感謝です!



少し時間が経った後、別の潮目でもう一発ヒット!







いいサイズ!大満足です♪



今日は一度もバラしがなかったのが何より嬉しかったっす!



次の課題はタモ入れやな…。



すごく有意義な時間を過ごせました!ステキなイベントに感謝です♪  

Posted by 高田塾塾生コムタン at 12:21Comments(4)シーバス

2012年07月25日

明日に備えて!

さーせん!コムタンです!



今日は仕事終わりにシーバス狙いで釣りしてました!



しかしまったくのノーバイト…。悔しいです!




さて、明日は待ちに待ったコアマンチャレンジ渡船!!



入念に準備します!








替えスプールも用意しました♪




沖堤でもしものことがあったらどうにもならないですからね!



ルアーのフックも交換したし準備万端♪




釣れるといいなー!




明日は早起きなんでもう寝ます!




おやすみなさい!  

Posted by 高田塾塾生コムタン at 21:25Comments(2)シーバス

2012年07月24日

大サバ祭り!

さーせん!コムタンです!



昨日は仕事終わりに釣りに行って来ました♪



狙いは大サバ!どうやら大量に入ってきているようです。



メンバーは高田塾相談役Mパパさんと、塾生ゆうやと、僕の三人♪




ウキウキしながらポイントに到着すると、周りではすでに大量のサバが水揚げされています!



ルアーでは釣れないみたいなので、サンマの切り身をエサにウキ釣りで狙ってみることに…。




初めての仕掛けなので、とりあえずMパパさんにセットしていただいて第一投目!



いきなり電気ウキが勢いよく消し込んでサバヒット!



周りの仕掛けと絡まないようにひたすらゴリ巻き♪



勢いよく抜きあげ、すぐに絞めて血抜き!忙しいっす!




気づけばこんなことに…








クーラーパンパン!



ほんまによく釣れます♪







結局三人で30本近く釣れました♪楽しかったー!




今日の晩御飯が楽しみです!  

Posted by 高田塾塾生コムタン at 12:13Comments(0)青物

2012年07月23日

手作りの柄杓!

さーせん!コムタンです!



今朝はシーバス狙いで釣りしてました!


しかし全くのノーバイト…。悔しいです!




さて、昨日のお話。



塾生ゆうやがひょっこり来園♪久しぶりやんけー!




「コムタン!はい、これ!」



おお!これはまさか…。







エビ撒き用の柄杓!



なんとゆうやの手作りです!!



前にお願いしていたのがようやく完成したんやね♪待ちわびたぞよ!



仕上げも丁寧で、硬さもグリップも申し分なし!



ゆうやほんまにありがとう!





いつも得意の毒舌で僕をいじめてくるゆうや…。



でもいつも釣りに誘ってくれるゆうや…。



…最高にツンデレやで…!





いただき物といえばもう一つ…。






Xestaのサンバイザー!



塾長のお下がりです♪笑



鮮やかな青がいいですね!



大事にします♪あざっす!!





塾長のお下がりといえばもう一つ…。







マヅメのゲームベスト!



去年にいただいてから本当に愛用していたのですが、だいぶくたびれてきたので買い換えることにしました…。



名残惜しいですが、塾生に引き継いでもらおうと思っています!



そして新しいゲームベストがこれ!








パズデザイン コンプリート3!



カッコいいです♪使い勝手も最高!






これらのアイテムを使って、楽しく釣っていこうと思います♪




塾長!ゆうや!あざっす!!





  

Posted by 高田塾塾生コムタン at 11:50Comments(4)タックル

2012年07月22日

レベルアップ!

さーせん!コムタンです!



昨日の垂水の海はツバスが好調だったみたいです♪



僕は残念ながら仕事で釣りできず…。残念!





最近はシーバスの事で頭がいっぱいな僕ですが、レベルアップを果たすべく、あるイベントに参加しようと思います!







コアマンチャレンジ渡船♪



7/26の木曜日にこのイベントの第四回が開催されます。




ルアーメーカーコアマン主催の激アツイベント!



早朝から3時間、神戸の沖堤防でサクッとシーバスを釣っちゃおうという何とも素晴らしいイベントです!



仕事前に行けちゃうっていうのが最高ですね♪僕もこの日は仕事です!



塾長もスタッフとして参加してます!




毎回かなりの釣果が出ているみたいなので、腕を磨くためにはうってつけのイベントだと思ったわけです♪




最近よくシーバス狙いで釣りをしているのですが、他の魚に比べて圧倒的にバラしが多いです。



いろいろ思考錯誤を重ねて、以前よりはキャッチ率が上がりましたがまだまだ改善の余地はあるはず!



それを見つけるためには、釣れている場所に行って、たくさんの魚を掛けて経験を積んで行くしかないと思います。



それを叶えてくれるのが今回のイベント!



プロスタッフの方に直接指導していただけるのも大きな魅力ですね♪



出来るだけたくさんの魚を掛けて経験を積めるように頑張りたいと思います!



楽しむことが一番やけどね♪






同じく参加される方いらっしゃいましたらよろしくお願いいたします♪  

Posted by 高田塾塾生コムタン at 12:50Comments(4)シーバス

2012年07月21日

粘り勝ち!

さーせん!コムタンです!



今日から夏休み始まりましたね!



海釣り公園も賑やかになるなー。いいことや♪




さて、昨日は仕事がお休みだったので朝からシーバス狙いで釣りに行って来ました♪



ポイントに到着し、キャストを繰り返していると、雷が鳴り始めたので緊急避難!



雨も次第に強くなり、雷も勢いを増すばかり!



かなり恐かったです…。








一時間程して雷雲が去ったことを確認してから釣り再開!



時折ボイルはあるものの、まったくルアーを食ってくる気配なし…。



んー難しい!とりあえず休憩しよ♪







2時間程休憩した後、塾長と合流し午後の釣りスタート!



大雨後の濁りはキレイさっぱりなくなって、ベイトもチラホラ見える状態♪




とりあえずコアマンIPで広範囲をサーチ!



午前中同様ボイルがチラホラあるもののまったく食いません…。



コアマンアルカリのダーティングで狙ってみるとチェイスが!



…でも食わない!



食い気が立ってないんやろなー。潮が効き出せばきっと食ってくるはず!



潮の流れを感じやすいコアマンIPに変更し、また広範囲をサーチ!



潮が効き始めた直後、やはりバイトが!



…でも一瞬でバラし。まだまだー!




もう一発バイト!



エラ洗いさせんようにロッドを寝かして…。







やりましたー♪



シーバスってオンオフはっきりしてるなー。



塾長!タモ入れあざっす!!



やっとブログに釣った魚を載せることができました♪




が!喜びもつかの間、まさかの雷雨発生!




緊急避難です…。これからが時合いって時になんてこったい!




今日はもうダメだと思い、一度は帰り支度を整えたのですが、思ったより早く雷雲が去っていったので、もう一度出撃!




さっきと同じパターンで…







シーバス!



よー引きました♪



雷雨に振り回されながらも朝から粘り続けて本当によかったです!







釣りの後、塾生せいやと垂水のたこ焼き屋「天風」に行って来ました♪



ここの店長さんは板前さんで釣りも大好き!



釣ったシーバスをお持ち込みして捌いていただきました♪








激ウマな料理たち!



店長さんが船で釣ったアジも料理していただきました♪




それにしても夏スズキうま過ぎ!!



最高でした♪







垂水シーバスまだまだ激アツですよ!!  

Posted by 高田塾塾生コムタン at 09:29Comments(4)シーバス

2012年07月20日

リフレッシュ!

さーせん!コムタンです!



昨日は仕事がお休みでした♪



朝からダラダラと過ごし、夕マヅメに地元の漁港へフラフラと出掛けます。







釣れるかなー?



ポイントに到着すると、激流&強風でえらいことになってます!



時折波しぶきが体にかかっちゃうくらい!



ヤバし!限りなくヤバし!



こりゃ狙いの外向きはアウトやな…。



ということで風の当たらない港内に移動しましたが、やはりイワシはまだ入って来てないですな。



今日は家で大人しくしてよっと♪



不完全燃焼のまま帰宅し、お風呂に入ろうと思ったらおかん出現!



「今日タイル張り替えたばっかりやからお風呂使えへんよー。」




オーマイガッ!こっちは汗でベトベトなんだぜ!?



こうなったら仕方ない…。








銭湯来ちゃいました♪



何年ぶりやろー。ちっちゃい頃よくじいちゃんに連れられて行ってたなー。



懐かしさを感じながらいざ入浴!おなしゃす!








んー、極楽極楽♪



たまにはゆっくり湯船に浸かるのもいいもんですな





上がった後は定番のフルーツ牛乳!




…と行きたいとこですが、僕牛乳飲めません!さーせん!




何はともあれ、心も体もリフレッシュできた一日でした♪




今日も仕事休みなんで朝から釣りしてます!



レポートはまた明日ということで…。



  

Posted by 高田塾塾生コムタン at 07:29Comments(4)日常

2012年07月19日

NEW CDリリースします!

さーせん!コムタンです!



今日はバンドのことについて書かせていただきます。



僕がギターボーカルを務めているバンド「NAKED3MINDS」はこの度新しいCDをリリースすることになりました!あざっす!



同じ神戸で活動しているピアノポップバンド「LIttle Yard City」とのスプリットアルバムになります。



新曲2曲ずつと、お互いの曲のカバー1曲ずつの計6曲入りのアルバムとなります!





昨晩そのCDの最終調整を行って来ました♪










スタジオ246WEST!



三ノ宮にあるスタジオです。



ここでせっせとレコーディングしてました!




いざ最終調整♪










LIttle Yard Cityのメンバー!



気の合う仲間達です♪




何度も曲を聞き直し、細かい調整を行います。




うん!いい感じ♪




いい音源ができました!2バンドとも頑張ったもんね♪








発売日は9/19に決定!




magokoro entertainmentというレーベルからのリリースになります。




全国のCDショップで購入できますよ♪




さら詳しい情報はホームページで更新していきます!



http://n3m.jp






釣りと全く関係のない記事になってしまいましたが、興味のない方も華麗にスルーせずチェックしていただけると嬉しいです!!







さて、今日の夕マヅメは地元の漁港にシーバス&青物狙いに行くか!  

Posted by 高田塾塾生コムタン at 10:14Comments(8)バンド

2012年07月18日

リールをカスタマイズ!

さーせん!コムタンです!



今日は出勤前にフィッシングマックス垂水店に寄ってきました。



シーガーR18完全シーバス0.6号を購入!



このライン最近使い始めたんですが、すごくいいです!



8本縒りの割にはリーズナブルですし、しなやかで扱いやすいです。


色落ちが激しいけど、抜けた色もエメラルドグリーンでいい感じなんです!


当分はこれでいこうと思います。




そして巻き上がったリールがこれ!










エクスセンスLB FIREBLOODカスタム!




このリール最近まで磯竿とセットで使っていました。



この画像を見て、「あれっ!?」と思った方!



あなたはなかなかのリールマニアですね♪



そう!シマノの純正パーツにはFIREBLOODカラーのストレートレバーは存在しないのです!



つい先日とあるルートでこのパーツを入手!



ストレートレバーに交換することで、またシーバスタックルとして使ってやろうと思ったわけです♪










うーん、赤と黒の組み合わせがたまらん!



塾長の愛竿、アレス・アニマにもベストマッチしそうですな!







このリールで早くシーバス釣りたいぜ♪



自分のお気に入りのタックルで魚が釣れるとさらに嬉しいですよね!!








少しマニアックな記事になってしまいましたが、興味のない方は華麗にスルーしてくださいね♪笑



これからもたまーにこんな記事書くと思います!
タックル好きの方はお付き合いください!  

Posted by 高田塾塾生コムタン at 13:31Comments(4)タックル

2012年07月17日

ブログ始めました!

初めまして。コムタンです!




塾長に「コムタンブログせーや!」と脅されたので、思い切って始めてみました♪



未熟者ですがよろしくお願いします!



「お前誰やねん!」と思った方はプロフィールを見てくださいね♪







さっそく今朝の釣行レポートいってみよー!







昨日は堺でライブだったもんで、打ち上げ終わって家に着いたのは深夜1時。



それでも釣りに出掛けますよ!だって垂水の海は今激アツだから♪



大量のイワシ接岸により、それを追ったシーバス、青物が連日好調!



狙わない手はないでしょってことで、眠たい目をこすりながらホームの釣り場へゴー!





やるでー♪



ポイントに到着し、早速キャスト開始。ルアーはコアマンアイアンプレート!



ふむ、潮も効いてるしイワシもチラホラ見えるな…。こりゃいつもの連続ヒットもありえるで!ムフフ。



潮上に向かって連続フルキャストじゃ!











うん!異常なし!!



水少し濁ってるけど釣れそうな気配ムンムンやのに…。



その後もカラーを変えたりレンジを変えたり試行錯誤を繰り返すも当たりすらない…。



太陽も徐々に顔を出し始め体力が奪われる!



さっきまでいたイワシも見えなくなっちゃった。



というわけで早々に見切りをつけ、そそくさと退散!



くそっシーバスどこ行っちゃったんすか!



タックルを片付けてちょっとだけエギングしよっかなと準備をしていると、先ほどのポイントで隣にいた方と遭遇。お疲れ様ですー。



「メジロ釣れましたよ!!」



何ですと!!マジっすか!




メジロー!プリプリ!



素晴らしい!おめでとうございます♪



暑さに負けずもう少し粘っていたらよかったなーと後悔。



最近連続ヒットに恵まれ過ぎていたために粘って一匹釣ろうとする心意気を忘れていました…。反省します!



その後のエギングも激流に悩まされあえなく撃沈!完敗っす!


ブログ初投稿にして丸坊主食らっちゃいました。さーせん!







懲りずにこれからも釣行レポート投稿していきたいと思います。お付き合いください!  

Posted by 高田塾塾生コムタン at 14:05Comments(6)シーバス